【睡眠の日特別企画】『攻めの睡眠』のカタチを探る【第一部:後編】

スペシャル / スポーツ

3月18日、春の睡眠の日に開催したウェビナー第一部の内容をお届けいたします。

◇ウェビナー概要
タイトル:【睡眠の日特別企画】現役アスリート×サッカー日本代表フィジカルコーチ×休養学専門家『攻めの睡眠』のカタチを探る
実施日:2022年3月18日(金)13:30〜14:30
第一部:プロサッカー選手による本当は教えたくない、アスリートの「睡眠」事情
第二部:徹底討論「睡眠」をデューデリする!と題して、『攻めの睡眠』のカタチを探ります。

◇第一部:プロサッカー選手による本当は教えたくない、アスリートの「睡眠」事情 13:30〜14:00(30分)
プロサッカー選手が実践する、本当は教えたくない話シリーズVol.1
【プロの視点】現役であり続けるアスリートの"睡眠ルーティーン"
自身のパフォーマンスを最大化させるため、トレーニングはもちろん、身体のケアを欠かさないアスリート。
当然、睡眠もパフォーマンスを発揮する上で、重要視されています。
アスリートはどのように睡眠と向き合い、またスポーツと睡眠の関係性はどうなっているのか。第一部では、元Jリーガー、日本代表、海外移籍経験など多彩な経歴もあり30・40代を超えてなお現役であり続け、社会人リーグ1部のサッカークラブ、はやぶさイレブンで活躍中のサッカー元日本代表の永井雄一郎監督権選手、水野晃樹選手、元Jリーガーの永里源気選手の考える"睡眠"や"休養"に迫ります。

登壇者:はやぶさイレブン 永井 雄一郎 監督兼選手、永里 源気 選手、水野 晃樹 選手
ファシリテーター: 日本リカバリー協会理事 春木 完堂氏

神奈川県厚木市社会人からJリーグを目指すはやぶさイレブンの3選手と
現役であり続けるアスリートの"睡眠ルーティーン"セッション


<後編>Jリーガーの睡眠事情

春木:永井選手(兼監督)、Jリーグの睡眠事情を伺いたいのですが、浦和レッズ時代はJリーグの試合も昼と夜の時間帯がありますが、試合開始時間に合わせて起きる時間を変えていましたか?

永井選手兼監督:当時の浦和レッズは、試合の前日はホテル宿泊していました。13時、15時、19時キックオフの場合が多く、13時試合の時は結構バタバタしていました。6時半?7時には起きて急いでゲームまで調整していたイメージです。また、ナイターゲームでは午前中(朝食)はフリーとなるので、朝は自由にして、夜遅くまで起きて、昼まで寝ている人もいるけれど、自分は夜しっかり睡眠をとって朝起きて、朝食を食べて、眠い場合は再度寝たり、そうでなければウォーキングしたり、シャワーを浴びたりしていました。すべてをあまりにも決めすぎてしまうと、それができなかったこと(例えば寝る)とかがストレスになるので、その日、その時の体調によって調整していました。

水野選手:基本的に早い時間帯の試合は永井さんと同じで、朝食と昼食は一緒にしていたのですが、食べたらすぐにミーティングという流れが多かったです。ナイターゲームだと、オシムさんはホテル内で軽い練習をやっていました。そこから昼を食べて、そのあとから試合まで15時に軽食をとった後に仮眠をとったりしていた。3時間半から4時間前には必ず起き、リラックスと身体をほぐすためにバスタイムを過ごして身体をあたため、ストレッチなどをしてから試合に向かっていました。試合後は22時に解散したとしても、アドレナリンが出ていて眠れない状態になるのですが、試合に出ていない選手は翌日また練習試合などのメニューがあるので、疲労を溜めないためにもどうにかして眠りたいというという意識はありましたね。

永里選手:監督によって朝の過ごし方、朝食の時間などは違いました。試合前には眠れないときもあったりしました。夜の過ごし方でうまく対応できなかった場合に、朝の時間などはルールが決まっていない方が、その時の体調に応じることできるので、過ごしやすいと感じていました。自身が想定した場合でない状況になったとも組み立てやすいですし、個人的にはしっかりと睡眠時間を確保したいというところがあるため、フリーにしてもらえた方が良いです。

春木:永里選手は睡眠が大事ということがもともと根底にあったのですね。これまでのお話を振り返ると、永井選手は「仮眠をとる」、水野選手は「生活パターンを作る」、永里選手は「睡眠時間をしっかりとる」と、各自選手の睡眠ルーティーンがみえてきましたね。

春木:これまで経験された監督の中で睡眠にこだわった方はいましたか?

永里選手:これまでの監督から「しっかりと睡眠をとりなさい」といわれたことはなかったですね。むしろ、睡眠をとるのが当たり前という感覚だったかもしれません。いわれなくとも共通認識だったというイメージです。

春木:水野選手、オシムさんはそういう意味(生活スタイルの面)でも厳しかったですか?

水野選手:練習自体が厳しかったので、サッカー以外に意識がいかなかった記憶です。常に疲れていたので、休むことで精一杯でしたね(笑)

春木:あっという間にお時間となりまして、最後に来シーズンに向けて社会人1部リーグを戦うために、ひと言お願いします。

水野選手:来シーズンも昇格を掲げてやっていきたいです。今年も全勝優勝を目標とし、個人でも得点・アシストなどで貢献していきたいです。新型コロナウイルスの影響で観客もいなかったため、はやぶさイレブンがどういうサッカーをしているのかなど、しっかりみなさんに観てほしいですし、応援されるチーム作りにも力を入れたいです。

永里選手:昇格は最低限の目標であり、関東(JFA)にあがることを見据えたチーム作りをいまから準備していきたいと思っています。チームとしてもクラブとしてもサッカーだけではなく、「厚木市にはやぶさイレブンがあってよかった」と思われるようにしたいと考えています。なにより応援してくださるにみなさんのために貢献していきたいです。

永井選手:昨シーズンから選手兼監督となり、結果をすべて自分が責任取る立場になったことを実感しています。昨年目標を達成したがあくまでも通過点です。しっかりと結果にこだわったチーム作りをしたいと思っています。厚木市もそうですが、いろんな方々に支えられてサッカーをやっています。そのことを忘れずに、多くのものを背中に感じながら、試合でその姿勢をみせられるようにしたいです。

>> 前編を読む

■登壇者プロフィール

◇はやぶさイレブン 永井 雄一郎 監督兼選手
1979 年生まれ、東京都新宿出身のプロサッカー選手で、浦和レッドダイヤモンズなどで活躍しました。2003 年には日本代表にも選出されチーム初得点を記録し、ジーコジャパンの初勝利に貢献。2007 年には AFC チャンピオンズリーグ決勝で先制点を決め、大会 MVP に選出されるなどの経験を持ち、現在は神奈川県社会人リーグ 1 部で活躍する「はやぶさイレブン」に所属し、監督兼選手として活躍中。

◇はやぶさイレブン キャプテン 永里 源気 選手
1985 年生まれ、神奈川県厚木市出身のプロサッカー選手。小学 1 年からサッカーを始め、中学進学後はヴェルディジュニアユースに入団、後に湘南ベルマーレユースに移り、国民体育大会サッカー競技にて得点王と優秀選手賞を受賞し、優勝に貢献しました。トップチーム昇格後、湘南ベルマーレやタイのプロサッカークラブを経て、現在は地元・厚木市のサッカークラブ「はやぶさイレブン」のキャプテンとして活躍中。

◇はやぶさイレブン 水野 晃樹 選手
1985 年生まれ、静岡県清水市出身のプロサッカー選手。J リーグのジェフユナイテッド市原(現:ジェフユナイテッド市原・千葉)でプロデビュー後、2005 年 U-20 日本代表(20 歳以下)に選出され、FIFA ワールドユース選手権に出場。2007 年には北京オリンピックを目指す U-23 日本代表にも選出されました。日本代表として 4 試合出場の経験、海外移籍などを経て、現在「はやぶさイレブン」で活躍中。

  • copied