2010年~ヨガスタジオアルモニ・2020年~AYJヨガスクールを運営。 東海大学体育学研究科修士。
ヨガ歴・大学講師歴17年超。 慌ただしい現代人の、心身の健康と癒しのために、 ヨガ・瞑想・リトリートの普及活動をしています。
ヨガスクールではインストラクター養成やヨガ哲学講座を開講。
著書「はじめてのOilダイエット 痩せるオイルと老いるオイル:100歳でオーラ美人といわれるために、50歳までに知っておきたい新常識」
Our Initiative
私たちの取り組み
Company
会社情報
リカバリークロスとヨガの相性がバッチリ
厚木市の起業塾の講演に呼ばれた際に、同じ厚木市のVENEXの社長の中村さんとご一緒したことで、かなり昔からベネクスさんの製品を知っていました。
当時のウェアはとてもシンプルだったので、「ベネクスさんの商品だ!」とデパートなどで見かけて親近感をもつものの、使用には至らなかったのです。なぜなら、ヨガでゆるめることは得意だったから!
時が移り、ヨガスタジオに通ってくださっていたメンバーさんがベネクスさんの社員であることやお互い地元企業として、厚木市でベネクスさんとコラボイベントを行う機会があったこと、さらに、仕事のオンライン化や年齢を重ねたことによる私自身の身体の変化もあり、10年以上経ってから愛用するに至っています(笑)
ゆるやかなヨガは、呼吸が深まり筋肉がほぐれ、副交感神経が優位になりやすいですが、普段からガチガチの方、週に1回程度しか通えない方など、もっと「柔軟性」を高めたいと思う方にとって、素晴らしい機能性ウェアです。
また、動きのあるパワー系・フロー系などのヨガでも、ハードに動くことが目的ではなく、体幹の筋力を使いながら、柔軟性も求められるものですから、実は相性が良くて、ヨガの種類に関わらず使えます。もちろん、瞑想にもピッタリ。
ウェアはもちろんですが、リカバリークロスとヨガの相性がバッチリで、肩にかけたり、腰に巻いたり、マットに敷いたり、最期はシャバアーサナ(仰向けのリラクゼーションポーズ)でブランケットのように使っています。普段のヨガに特別感が出るので、ぜひ試していただきたいです♪